古文のおすすめ参考書|文法解説が分かりやすい4冊をご紹介

逆転合格.com|大学受験勉強法,参考書,大学別攻略情報国語参考書参考書古文のおすすめ参考書|文法解説が分かりやすい4冊をご紹介

古文の文法解説がわかりやすい参考書4冊をご紹介

今回ご紹介するのは、古文の文法解説が分かりやすい参考書4冊です。

古文の参考書には大きく分けて2種類のパターンがあり、1つは古文の文法知識が整理されていて暗記を中心に覚えていくもの、もう1つが文法の解説が予備校の講義のような形で解説されている講義系のものです。

今回ご紹介するのは講義系の参考書で、学校の授業で古文を習っていない人や、授業を聞いてもいまひとつわからないという人にもおすすめの教材となっています。

古文の文法知識について分かりやすく解説された今回の4冊を使って、入試の古文対策に必要な文法事項を理解していってください。

なお、4冊の問題集はそれぞれ扱われている問題のレベルがことなります。

簡単なものから難関大学受験に使えるものまで幅広くご紹介しますので、自分のレベルに合わせて最適な問題集を選んでください。

古文が苦手な人におすすめ!易しくて解説も分かりやすい『望月光の古文教室 古典文法編』

最初にご紹介する『望月光の古文教室』は、古文が苦手な人が1冊目に取り組む参考書としておすすめです。

文法の解説はすべて、講義形式で書かれているため、順番に読み進めていくだけで必要な知識を理解できます。

ウォーミングアップ編と実践編の2部構成になっていて、ウォーミングアップ編では古文を学習していくための基礎的な考え方が中忍に解説されています。

そして、実践編では助動詞や助詞、敬語などの文法知識を一通り学ぶという構成です。

各章には例題が付いているので、理解した文法知識がきちんと定着しているかどうか一つずつ確認していってください。

例題を解くために必要な考え方が詳しく解説されているので、古文の問題に対する苦手意識が強い人でも、少しずつ理解を深めていくことが可能です。

助動詞の意味の識別方法や敬語の扱いなど、古文で一番大切な基礎が学べます。

ただし、例題以外には練習問題などが付いていないため、講義部分を一通り読んで暗記事項が覚えられたら、別途問題集に取り組んでください。

入試標準レベルの文法知識が理解できる『富井の古典文法をはじめからていねいに』と『マドンナ古文』

次にご紹介するのは、入試標準レベルの文法知識が理解できる講義形式の参考書です。

富井の古典文法をはじめからていねいに』と『マドンナ古文』の2冊になります。

これらの講義系参考書は扱っている知識のレベルは同程度です。

共通テストや中堅私大、MARCHぐらいまでのレベルであれば、この2冊のうちどちらかを読み込んで理解しておけば対応できます。

2冊の違いは解説の順番です。『富井の古典文法をはじめからていねいに』は、他の問題集や古文の教科書によくあるオーソドックスな順番で文法事項が解説されていきます。

一方で、『マドンナ古文』の方は内容の重要度順に解説されているのが特長です。

どちらの順番で理解してもわかりやすく説明が進んでいきますので、どちらを使えばいいか迷う人は書店でパラパラとめくってみて、勉強しやすいと感じる方を選ぶようにしましょう。

どちらの教材も講義形式の参考書となっていますので、しっかり解説を読むことで、読解にも活かせる知識が身に付きます。

富井の古典文法をはじめからていねいに』と『マドンナ古文』のどちらかを使って、ただ文法事項を暗記するだけではない古文の考え方を身につけていってください。

早慶や東大・京大を目指す人におすすめ『望月光の古典文法講義の実況中継』

最後にご紹介する『望月光古典文法講義の実況中継』は、今回ご紹介する古文の参考書の中では最も難しい部類に入ります。早慶や東大・京大などの難関大学を目指す人におすすめです。『望月光古典文法講義の実況中継』は2冊から構成されていて分量が多いですが、ハイレベルな内容までカバーしているのが特長となっています。解説は講義形式の参考書の中でもかなり分かりやすい方なので、入試本番まで時間に余裕があって、かつハイレベルな古文の知識を身につけたいという人には『望月光古典文法講義の実況中継』がおすすめです。1冊目と2冊目では扱われてる文法内容が異なり、助詞や敬語、瀕死の識別といった内容は2冊目にしか載っていません。『望月光古典文法講義の実況中継』を使って学習する人はかならず、両方の教材を通して学習するようにしてください。文法事項の覚え方や、なぜその文法知識が必要になるのか、どういう形で役立てればよいのかなど、細かく分かりやすい解説が特長です。

まとめ

今回ご紹介した4冊の教材は、古文の文法知識を講義形式の解説で学べるおすすめの参考書です。基礎知識が全く分からない人や古文に苦手意識がある人は、『望月光の古文教室』を使って基礎固めをしましょう。

中堅私大やMARCHレベルの問題が解けるようになりたい人は、『富井の古典文法をはじめからていねいに』または『マドンナ古文』がおすすめです。

解説が分かりやすいと感じる方を選んで学習してください。

そして、早慶や東大・京大などの難関大学にまで対応できる知識を身につけたい人は『望月光古典文法講義の実況中継』を2冊セットで通して学習しましょう。

どの教材も解説が分かりやすいので、自分のレベルに合わせたものを選んで解き進めれば確実に力が付きます。

古文の文法知識を固めて、安定して点が取れるようにしていってください。

受験相談の問い合わせ

関連記事

関連記事はありません。

受験相談の問い合わせ

記事カテゴリー一覧

逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!

  • 1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
  • 2.大学別の傾向と対策を知ろう!
  • 3.教科ごとの勉強法を知ろう!
  • 4.各教科、どんな参考書を
    使えばいいかを知ろう!
  • 5.参考書ごとの使い方を知ろう!